性質のちがい自我が強くて欲もたくさんありながら、その強いエネルギーで自分の能力を発揮しつきすすむ人と自我が弱く欲もあまりないけれども他者への思いやりからつながり広げていく人とでは自分の精神バランスを保つ方法がまったく違う。前者はバランスをとろうとするとき他者への意識を強くもち、自我を欲をおさえるようにすることでコンパッションを保つ。一方で後者は自己への純粋な意識を高めることで前提としてある他者のためにという意識のバランスを保つ。もしも後者が前者のバランスのとりかたを良しとして真似をすると自分がなくなり自己犠牲をせざるをえない。反対に前者が後者の真似をすれば、自己中心的で横暴な振る舞いとなり人を傷つけるだろう。性質がちがうのだ。一人のなかに両方あ...2020.12.11 08:24大切にしていること
願いと手放し、とその手放しこうなりたい!という願望は、とても純粋で喜びに溢れたものだ。けれども、一方でそうならないと私は幸せになれない。このままではいけないという、裏の感情が潜み、しだいに大きくなることがある。願望や目標に向かっているのに、 端からみれば喜ばしいようなことなのに苦しい。手にいれようとしすぎて。遠くの未来を見すぎて。目の前が見えなくなって。そしたら『手放す』ことがよいとよく見聞きするうちに今度は手放そう、もってたら良くないんだそれに執着しているんだと必死に捨てようとする。例えば、このプロジェクトを成功させたい!という願いがあったとする。その熱い思いで喜びに満ちていたらよいのだけれど悩みや大きなストレスとなることがある。結果がでないと幸せになれな...2020.12.05 01:00大切にしていること
【オンライン開催】teol会私がかなり怠け者なので、一人では途中でくじけるのが目に見えているため一緒に楽しみながらワークする仲間を募集します。自分の「いのち」を自分で満たすぼーっとしてたら外側からのたくさんの情報に揺さぶられて吹っ飛ぶけれど自分の内側の大切なところをくみ上げて、「やりたいけど・・・」と言い訳にせず小さなことから実現していきましょう。私が受け取り学んだことをシェアして一緒にワークします。sessionですることも可能ですが、これは一緒にやっていくことに価値があり、シェアという形でしたいと思いました。リアルteol会もそうですが、意識が同じように向かう方たちとの交流を望んでいます。注意:根性出してやるものではありません(笑) 目指せ!できなかっ...2020.12.01 09:31イベント