TEOLつながり

フリー看護師&保健師として、教育方面で活動。同時に、自分を観ることを追求し、そのマニアックな話を好む人達と共有するセッションやワークショップを開催。暮らしに心地よさとやさしさを。いのちを表現して健康に生きることを共有できる場をつくっています。

自分にやさしい世界

他者から『あなたって~だよね』
と言われる度に、
そんな自分は嫌だ
といちいち?傷ついていた。

特にかたい、過緊張、鎧を着ているとか。
寂しさや孤独が深いとか。

その時のわたしは、
傲慢にも、分かりやすく逆のことを相手に言ってほしかったんだよ。
そして、自分が嫌だと感じている自分を消そうとしていた。

消そうとすればするほど色濃くなり、
そんなこと言われても!と
相手はそんなつもりで言ってなくても
それを矢に変えて自分で突き刺していた。

『傷ついたんだよ、見て』と
したかったんだろう。

攻撃するよりも受ける側にたち、
自分を守りたかったんだろう。

みんな自分が可愛い、大切なんだ。
あたりまえのこと。
それを攻撃ととるのは自分なんだ。
相手を加害者に、自分を被害者にしているのも
自分。
だったら自分でいくらでも変形自在だと
後になって気づいた。


わたしは色々な自分になれる。
他者からいろいろな自分を見てもらえる。
どんな自分でいこうか。
楽しんでみよう。
そう思うと世界は優しくならない?
あなたが受けとる世界は
あなたにとって優しい世界ですか?