2018.11.10 07:17向き癖が強い子供へのケアお子さんが以下のような状態でお困りではありませんか?◻️いつも同じ方向を向いている◻️いつも首を反っている◻️産まれた時から向き癖ある◻️おっぱいがうまく飲めない◻️片側のおっぱいばかりよく飲んで、いつも同じ側で飲むのに苦戦する◻️背中がかたく、緊張している◻️頭の形がいびつ◻️...
2018.09.08 00:27体の癖や傾きお母さんがお子さんを連れて来られて、体の傾きをお話しされることがしばしばあります。なぜ気づくのか。ずりばいやはいはいをしているとき、座っているとき、歩くとき、ジャンプするとき、などの日常の動きの中で左右の動きにかなり違いが表れます。これらを、身体を見ながら丁寧に紐解いていくと身体...
2018.09.01 13:44ベビーマッサージ・赤ちゃん調整ケアのご感想ベビーマッサージの体験後、お子様の状態から赤ちゃん調整ケアを受けていただいたお母さまから、ご感想をいただきました😊 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ベビーマッサージは何度か経験した事はあるのですが、今回初めてソライロノタネのベビーマッサージを受けました。いつものベビーマッサージは...
2018.08.30 01:00身体の歪みが整うと見える世界が変わるこんにちは😊ソライロノタネです。まだまだ暑いは日が続きますが、夏も終わりに近づいてきましたね。小さな子達は、アスファルトの熱を想像以上に浴びています。季節は変わりつつありますが、熱中症対策はまだ当分必要ですね。先週、今週末は母と子のサロンLactea の古賀先生の支援者対象赤ち...