丁寧なタッチは赤ちゃんの発達を促します
ベビーマッサージ・プライベート
三回コースを受けてくれている
Aくん。
今日は胸と手。
そして、お顔のタッチをしました。
前回よりも体を丸められるようになったAくん。
お母さんは、おうちでもまるいだっこを意識し、授乳姿勢も変え、できるときはマッサージをされていたとのこと。
お母さんの、Aくんへの思いが言わずとも伝わってきます。
Aくんは幸せですね。
お母さんのタッチを気持ち良さそうに待っていました😊
前回は片側だけの寝返りでしたが、右に左にできるようになっていました。
寝返りをして、Aくんの大好きなお人形の近くに寄ります。
手を伸ばして
伸ばして
お人形に触れられると
声を出して喜びます。
この
触りたい!あそこまで行きたい!
という気持ちが身体を動かす原動力となります。
あーあー!
と声を出してたくさんおしゃべりしてくれましたよ。
もう少ししたら、ずりずりと進んでいきそうです。
ずりばいもたくさんしてほしいから、身体の緊張が強い部位にアプローチをする方法をお伝えします。
ついついたくさん撫でて動かしがちになるタッチも、お母さんにタッチを実際に感じてもらいます。
『ああ、こうしてあげたら気持ちいいね。』
とお母さん。
身体が緩む心地よいタッチの仕方を意識されていました。
お母さんも緩むとAくんも緩みます。
素敵な親子さん。
また次回も楽しみにしています✨
0コメント